【導入事例】株式会社SANPUKUフューチャー様が「Scanat」を導入開始

〜トライアングルエヒメ2.0〜
2025年7月、愛媛県松山市に本社を構える株式会社SANPUKUフューチャー様が、弊社が提供する3Dスキャンアプリ「Scanat(スキャナット)」の導入を開始されました。
今回の導入は、愛媛県の「デジタル実装成果横展開プロジェクト」に位置付けられる「トライアングルエヒメ2.0」に正式採択された取り組みの一環として進められるもので、1年間を通して図面管理・現場対応・社内外の情報連携の強化を目的とした活用が行われる予定です。
▶︎ SANPUKUフューチャー HP
https://www.sanpuku.co.jp/info/4158/
▶︎ プレスリリース(愛媛新聞 提供)
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes63068
■導入企業:株式会社SANPUKUフューチャー様
三福グループの一員として、不動産仲介・管理・建築リフォーム提案など多岐にわたるサービスを展開されています。まずは2025年7月から1年間、建築設計事業部・テナント仲介部を中心に試験導入し全社展開を視野に運用検証を進められます。
■導入の目的と期待される効果
- *図面・写真・メモの一元管理による業務負荷の軽減
- *担当者間の情報共有・引き継ぎの円滑化
- *オーナー・テナントへの迅速な情報提供
- *リフォーム・修繕現場でのリアルタイムな状況共有

■代表コメント(株式会社SANPUKUフューチャー 代表取締役 岡田剛様)
「私たち三福グループはお客様、取引先様、そしてスタッフが三方良しとなるような企業風土をもち、また企業理念として多くの人の役にたち地域・社会に貢献できる企業を目指しています。今回のScanatの導入によってスタッフの業務効率化だけでなく、オーナー様や取引先への対応力もさらに向上すると確信しています。今後も現場主導でDXを推進し、地域不動産業界の進化に貢献していきたいと考えています。」
■natとしての今後の展望
Scanatは、単なる「DXツール」ではなく、現場で“本当に使える”ことを重視したプロダクトです。今後も現場主導のDXを支えるため、パートナー企業様との連携を深め、業界の課題解決に貢献してまいります。