2025年11月12日(火)・13日(水)、乃村工藝社主催の
「生産性向上実行委員会 展示会」にnat株式会社が出展および登壇を行います。
本展示会は、建設業における設計・施工の技術力および生産性向上の新しいトレンドとして、DfMAに関連した内容となっております。組立、評価、保守、廃棄のすべてを設計に盛り込む考え方をもとに、現場や工場での制作期間やコスト、廃棄物の量を減らす取り組みについてご紹介いたします。
乃村工藝社について
乃村工藝社は、商業施設や企業PR施設、博覧会などの空間づくりを手がける日本有数の空間プロデュース企業です。企画・デザインから施工・運営まで一貫して行い、国内外において人と社会を繋ぐ場づくりを提供しております。
当社の3Dスキャンアプリ「Scanat(スキャナット)」につきましても既に導入いたいだいております。現在はオフィスや非住宅を中心に、空間の情報を正確に把握し施工設計するのための現地調査や、スムーズな図面作成に活用、今後も様々なシーンでのScanat活用が期待されます。
natの出展・登壇について
natブースでは、乃村工藝社が掲げる「空間を通じた価値創造」に呼応し、建設業界の現場DXを支える最新ソリューションとして、「Scanat(スキャナット)」をご紹介します。
実際の空間を高精度にデジタル化するScanatは、施工現場における現地調査から図面作成までのプロセスを大幅に効率化できるようになり、空間づくりの新たな可能性を広げます。
先月リリースいたしました新機能「360度撮影」についても、実演を交えながらその具体的な活用方法をご体感いただけます。
開催概要
⚫︎日時:2025年11月12日(火)、13日(水) 9:30~17:00
⚫︎会場:乃村工藝社 本社内
⚫︎費用:無料
皆さま是非お気軽にお立ち寄りください。