2025年11月13日(水)に開催される、東京建築士会 青年委員会 Bridge Vol.20『木』に、nat株式会社が参加いたします。
本企画は東京建築士会 青年委員会×(一社)日本建材・住宅設備産業協会の共同企画となります。
「Bridge」は、当社のデザイン責任者である、町田瑞穂ドロテアが青年委員会時代に企画スタートしたものであり、10年以上にわたり継続開催されている建築業界の交流・学びの場となっております。
今回のテーマ『木』では、廃材が新たな建材へと生まれ変わる現場を見学し、建築家 山梨知彦氏が語る木材活用の思想に触れることができます。
当社としても本企画への参加を通じて、建材・住宅設備業界における技術発展と景観づくりへの貢献を続けてまいります。
開催概要
⚫︎日時:2025年11月13日(木)13:00〜17:00(受付開始:12:50 講演のみ参加の場合は14:30)
⚫︎会場:東京ボード工業株式会社 新木場リサイクリング工場・木材会館
⚫︎費用:一般 7,000円/学生 1,000円
⚫︎お申し込みはこちら
木材利用の可能性や建築におけるデザイン・技術・環境への理解を深めることのできる体験型講習会となっておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。