ABOUT US
WHO WE ARE
私たちは住宅関連産業の
課題を解決する
サービスを
企画・開発・提供する会社です。
有用なデータの特定と分析によって新たな価値を発見し、専門性の高い最先端技術を手軽に使えるようにすることで、あらゆる人が住環境の課題を解決できるようにします。人々の暮らしや生活がより便利で豊かになる未来を、テクノロジーで実現します。

-
VISION
To achieve a best home experience 人々の便利で豊かな暮らしを実現する
-
MISSION
To enrich a better home experience by utilising most advanced technologies データ活用と最先端技術によって、
人々の暮らしを豊かにする -
VALUE
New Challenge 想像力や好奇心を
持ち挑戦するActive Ownership 当事者意識を持ち
成果に向かうTenacious Enhancement 粘り強く改善する
MEMBERS
-
代表取締役社長 / President & CEO 劉 栄駿Bruce Liu
-
取締役 / Board Director 里 洋平Yohei Sato
-
最高技術責任者 / Chief Technology Officer 鄭 勇Yong Zheng
-
営業統括部 / Sales Management 若狭 僚介Ryosuke Wakasa
-
製品開発部 / Product Development 林 盼盼Panpan Lin
-
管理部 / Administration 冨岡 知香Chika Tomioka
-
管理部 / Administration 繁竹 麻由Mayu Shigetake
-
製品開発部 / Product Development 周 博Bo Zhou
-
営業統括部 / Sales Management 福島 有奈Arina Fukushima
-
営業統括部 / Sales Management 安田 眞Masashi Yasuda
-
営業統括部 / Sales Management 加藤 柊介Shusuke Kato
-
管理部 / Administration 渡部 莉穂Riho Watabe
-
営業統括部 / Sales Management 北風 憧子Shoko Kitakaze

代表取締役社長 / President & CEO
劉 栄駿 Bruce Liu
2019年にnat株式会社を設立し代表取締役に就任。早稲田大学政治経済学部を卒業後、⼤手外資系企業2社にて、ファイナンス関連業務、会社統合に伴う業務改⾰、戦略経営財務関連コンサルティング、データモデリング等業務を経験。
②得意分野
Mensa会員、ソフトバンクアカデミア5.5期生、JDLA Deep Learning for GENERAL 合格者、マルチリンガル(広東語、北京語、英語、日本語(JLPT N1満点保有者))、英国勅許会計士協会 財務および管理会計ディプロマ (RQF Level 3)、建築情報学会 一般会員
③趣味or一言
お酒とドライブ、スキー、旅行が好きです。皆さんの生活がより便利になるソリューションを頑張って開発していきます!

取締役 / Board Director
里 洋平 Yohei Sato
2021年に取締役に就任。ヤフー、ディー・エヌ・エー、ドリコム社でのデータ分析やデータモデル構築業務で経験を積み、DATUM STUDIO株式会社を共同設立し、同社取締役副社長CAOに就任。データ分析関連著書多数。早稲田大学創造理工学部建築学研究科在学。
②得意分野
データ分析や機械学習のビジネス活用。
著書に『データサイエンティスト養成読本』(技術評論社)、『ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門』(ソフトバンククリエイティブ)などがあります。
③趣味or一言
お酒が好きです。

最高技術責任者 / Chief Technology Officer
鄭 勇 Yong Zheng
中国深センの億単位以上のユーザー数であるインターネット企業でアプリ開発エンジニアに従事、千万単位以上のユーザー数のアプリ開発をリードする。2019年に来日し、日本の大手広告企業と大手銀行のアプリ開発に関与。
②得意分野
インターネットアプリケーションの構築、主要な開発言語やフレームワークを熟知し、Web3技術にも精通している。BlockChain、Crypto、NFT関連のことを熟知。
③趣味or一言
一眼レフカメラに興味があり、撮影が好きです。

営業統括部 / Sales Management
若狭 僚介 Ryosuke Wakasa
大学卒業後、国内大手市場調査会社にて事業会社や広告代理店の様々なマーケティング課題に対するマーケティングリサーチ業務に従事。また、上流課題における意思決定業務を経験すべく、不動産メディア会社にてマーケティング業務に従事。
②得意分野
人と人、会社と会社を繋げ、新たな価値を創造すること。国内最大規模のマーケティングカンファレンスでの渉外活動や、母校である青山学院大学社会情報学部では、産学連携の推進やプロジェクト学習に関する外部講師を経験する。
③趣味or一言
大河ドラマ新選組に憧れ、小学校から始めた剣道は高校3年まで継続し参段を取得。そのためか、日本史関係のアクティビティ(映画、城巡り、シミュレーションゲームなど)を好む。Scanatで城をスキャンすることを企んでいる。

製品開発部 / Product Development
林 盼盼 Panpan Lin
コンピュータサイエンスとテクノロジー学科卒業後、IT業務のPM職として勤務。電子決済、eコマース、銀行および証券業界における豊富なプロジェクト経験がある。
前職は中国大手会社平安銀行IT部システム開発管理者を担当。
②得意分野
基本的開発技術関連のことを熟知。IT開発技術とビジネスをつなぐのことが得意。なんのお菓子でも食べれる。
③趣味or一言
お菓子とアニメが好きです。

管理部 / Administration
冨岡 知香 Chika Tomioka
国内メーカーにて開発管理、秘書業務を経験後、法務部員として法務業務に従事。子会社の設立、新規事業の立ち上げ等を経験。
②得意分野
相手の意図を汲み取り、様々な側面から物事を検討すること、どのような状況でも冷静に対応できることが強みです。
③趣味or一言
料理と楽器の演奏が趣味で、オーケストラでオーボエを吹いています。
バックオフィスから会社全体を支えられる存在になりたいと考えています。

管理部 / Administration
繁竹 麻由 Mayu Shigetake
大学卒業後、法律事務所でのアシスタント業務、国内エンターテインメント関連企業の経営企画部・投資企画運用室での秘書業務等に従事。2022年4月入社。
②得意分野
新しいことにも臆せず挑戦すること。
何事も丁寧に対応すること。
現在は主に秘書業務とバックオフィス業務全般を担当しています。
③趣味or一言
お買い物とカフェ巡り、アニメ、舞台鑑賞。
白くてまるいものと水色が好きです。

製品開発部 / Product Development
周 博 Bo Zhou
大学卒業後、iOSエンジニアとしてアプリケーション開発の仕事をしており、約10年の開発経験があります。
勤務経歴は中国の大手企業XiaomiとNioでiOS開発エンジニアを担当しました。
②得意分野
複数のプロジェクトをゼロから開発することに熟練しており、特にクロスプラットフォーム技術には豊富な経験を持っています。
③趣味or一言
異なる人々とコミュニケーションをとり、異なる視点を聞くことが好きで、他人の気持ちを聴くことに長けています。

営業統括部 / Sales Management
福島 有奈 Arina Fukushima
京都工芸繊維大学卒業後、大手ハウスメーカーにて新築設計・インテリアコーディネーター、リフォーム営業に従事。
住宅展示場のインテリアデザインの経験有り。
②得意分野
お客様のご要望に合わせて、心地よい空間造りのご提案。
2級建築士、インテリアコーディネーター資格保有。
③趣味or一言
スポーツ、海外旅行、美味しいお店&お酒が好きです。
建築業界で感じた問題点を皆様と解決していきたいです。

営業統括部 / Sales Management
安田 眞 Masashi Yasuda
鉄道会社にて7年勤務。主に車両の整備作業に従事。その他、鉄道イベントの運営スタッフリーダーも経験。
②得意分野
新しいことに挑戦することが好きです。コミュニケーションは積極的に取り、新しい環境にもすぐに慣れます!!
③趣味or一言
アニメ・ゲーム・邦ロックが趣味です。ライブの雰囲気が大好きです。
顧客の皆さまに寄り添った提案ができるようになりたいです。

営業統括部 / Sales Management
加藤 柊介 Shusuke Kato
国語科講師として私立中高一貫校に3年勤務。中学から高校までの現代文、古典、漢文を担当。小論文指導、面接指導などの受験対策も経験。
②得意分野
傾聴する姿勢や、コミュニケーション能力。どんな話題にも興味があるため、是非多くの方々とお話しさせていただければと思います!
③趣味or一言
趣味はキャンプや車中泊です。47都道府県全てに行こうと計画中です。

管理部 / Administration
渡部 莉穂 Riho Watabe
大学卒業後、鉄道会社にて駅業務全般に従事。その後飲食業、音楽教室受付業務を経て、前職は物流センター庫内業務に従事。
②得意分野
細々とした作業やルーティンワークが得意です。
③趣味or一言
趣味はホルンを演奏すること、カラオケ採点です。
皆様を的確にサポート出来る存在を目指します!

営業統括部 / Sales Management
北風 憧子 Shoko Kitakaze
東京理科大学経営学部に在学中。24卒生。イノベーション創出に関わる組織やマネジメントについて研究中。
②得意分野
コミュニケーションを積極的に取ること。物事の関連性を見つけて、話を引き出すこと。
③趣味or一言
ソフト面、ハード面双方からのイノベーションが生まれる“場づくり“をしたいです。
歴史や建築物、空間設計、オフィスに関心があります。日本のモノづくりが好きで、伝統工芸や職人、日本酒が好きです。
やらない理由がなければとりあえずやってみる、という気持ちで頑張っています。
INFORMATION
- 会社名 nat株式会社
-
所在地
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1
住友不動産虎ノ門タワー5F - 代表者 劉 栄駿(Bruce Liu)
- 設立 2019年5月20日
- URL https://www.natincs.com
- 事業内容 Scanatの企画、開発、販売、運営

RECRUIT データ利用で人の生活を豊かにするプロフェッショナル集団
nat株式会社に関する採用情報は、コチラからご覧ください。私たちと一緒に、人々の「住」に向き合い、幸せを実現しましょう。