こんにちは!
わたしはこれまでお菓子工場で働いたり、人材紹介業でオーガニックマーケティングをしたりしていましたฅ´•ᴥ•`ฅ
natはエージェントからの紹介で初めて知ったんですが、サイト見たとき素直にすごー!っておもって、応募しました。
もともと1つのサービスや商品とかを長く、愛をもって仕事するほうが好きだなとは感じていたので、自分の中でnatはすごく魅力的でした。
最終的な決め手となったのは、人です⸝ဗီူ⸜⸝ဗီူ⸜今は入社してもうすぐで1ヶ月ですが、やさしい、魅力的な人ばかりです!
入社前はIT系だからお堅いかんじなのかな〜〜とか思ってましたけど、ぜんぜんそんなことなかったです!いい意味で!
社長室(?)に所属しています!!出勤して、ポスター作ったりmtgしたりお昼ご飯たべたり☺︎ そして、時が来たら帰ります。
まだ引き継ぎ中のものとかもあるので、ザ・仕事って感じではないんですが、これからマーケって感じの施策がはじまるところです!
印象的だった仕事は、入社2日目で展示会対応したこと!笑
まだサービス理解も業界理解すらも浅すぎた状態だったから、すごく不安でした。
でも1日だけじゃなくて何日も連続で展示会対応したから、本当に顧客が知りたいこととか、どう伝えたら反応がいいのかとか、やりながら自然と覚えられましたฅ´•ᴥ•`ฅ
ただ聞くだけじゃなくて、実際に話しながら身につけることができたんで有り難かったです!
とてもいいと思います!
わからないこと、教えてほしいこと、聞きやすいし話しかけやすいですฅ´•ᴥ•`ฅ
それに共通の趣味や好きがあったので、業務の話だけじゃなくてそのはなしもしたりしてますほかにもお昼ごはん一緒にたべたりとか、すごくいい人ばかりだなーって思います!
わたしは働く内容よりも人を重視してるので、、、そのわたしが言っているので間違いないと思いますよ〜
たくさんの人と関わる機会があると思います! それこそ展示会や取引先の方との関わりもそうですが、数珠繋ぎのようにたくさんの人と関われる機会があるのでおもしろいなって思います!笑natは特に人とのつながりを大事にしているような、なんかそんな雰囲気を感じてます。
あとは業務の話でいうと、物事の型は決まってるけどやり方は決まってないみたいな、いろいろな施策を試して、最適解を探していける気がしますฅ´•ᴥ•`ฅ
わたしは負けず嫌いなので、自分次第で良くも悪くも結果として現れるのは、合ってますね ☺︎
特にこれ!っていうのはないです。とりあえずなんでもやってみたいって気持ちですฅ´•ᴥ•`ฅ
よ〜しやるぞ〜って気持ちと、相手を思いやった発言ができる人と一緒に働きたいです!
これからの人生、半分以上が仕事の時間だとおもうので、そういう人と一緒に働きたいです☺︎